真の幸せ
自分の幸せは他人の幸せの中にある
なぜ生きるか
自分は何者か?
人生の目的は心を磨き続けて、利他に尽くし、その中であるものを得るため
それは真の幸せになるため!
自分の幸せは他人の幸せの中にある
本当の幸せ者になるため
真実を知るため
真実って何だろう
心って何だろう
朝に道を聞かば
夕べに死すとも可なり
論語
死を前にしてから後悔しても遅すぎる
自分の幸せは他人の幸せの中にある
真の幸せになる
自分で大好きだと思える自分になる
お金、物、財産では心を満たせない
遊び、ゲームなど一時的な快楽では心を満たせない
欲や怒りで人と繋がり人生の目的を見失うともったいない
人と比べて満足しても喜びは続かない
孤独ではもったいない
自然は人間の本当の幸せは
自分以外の人の幸せの中に自分の幸せがあることに作り上げました。
人間が社会的な生きものであるからです。
個人的には私たちより優れた人類が存在したのに、
劣っていた私たちホモサピエンスが生き残った。
ありがたい。
劣っていていても、助け合い大きな社会を形成できた。
大きな社会の方が良い遺伝子を子孫に伝えやすい
近親間では遺伝子は欠陥が重なり合い生存率が下がる
今の文明を築いたのでしょう。
助け合いに感謝を!
私たちにまで命を継いできたご先祖さまにありがとう
命を継いだ生きとし生きるものにありがとう
一緒に喜べると何倍も楽しくなる(^^)
だから人生は素晴らしい!
周りの人の喜びを一緒に喜べる!
そこには人の喜びを自分のことのように喜べる心がある
心と身体は一体
心も身体も変われる
心も身体も鍛えられる
心は一瞬で変われる
幸せの連鎖が人類を救う
人生の目的
この世で手に入れることの最高の宝物を得るため!
人間にしかできないことを成し遂げるために人間に生まれたきた
20世紀の偉大な天才物理学者アインシュタインが娘に託したものは?
なぜ娘は20年間も公表を待ったのか?
私のFaceBookです。
たかえす 義男FB