全ての生き物が生きやすい世界を創造する

小さなセミが私に教えてくれたもの

  • HOME »
  • 小さなセミが私に教えてくれたもの

小さなセミが私に教えてくれた命は平等の意味

自然の大切さ

自然の価値を知ることに

心の声に気づけるとシリーズ

母が私にセミを調理したの食べさせたことがあります。

セミを捕まえて食べられば、食料を得ることができる。

そして、セミを狩ることにしました。

百発百中でセミを取れるようになった時に満足した

初めて亡くなるセミが可哀想に思えた。

その時、強いショックを覚えた。

同じ命を持つ生き物

 

その日の晩ごはんに豚肉が出てきた。

食べることができなかった。

同じ命を持つものを食べることができない

チムグルシイ(心苦しい)

 

どうしよう!?と困っていると声が聞こえてきた。

『あなたに食べて欲しい』と

豚肉の主から発した声に覚えた。

涙を流しながら食べた。

その日から優しくなれた。

命を頂いて命を継いでいくと声は教えてくれた。

命は平等

自然は共存共栄の世界

人間界に共存共栄は夢か

 

サイトマップ 道案内 探しもの見つかる といいね

夢を持つことの大切さ

たかえす 義男は面白い人

アメブロ

サイトの訪問ありがとうございます。 問い合わせ、疑問、悩みなど遠慮なく TEL LineID takas440 yoshiotakaesu@gmail.com

自己紹介

PAGETOP